(1) |
Japan決勝大会参加資格 |
|
以下の参加資格はレギュラーカテゴリー、オープンカテゴリー、およびサッカー競技に適用されます。 |
|
① |
チーム |
|
|
A.チームは、選手2名または3名と、コーチ1名であること。 |
|
|
B.一人の選手が複数のチームに参加はできません。 |
|
|
C.一人のコーチが複数のチームに参加できます。 |
|
|
D.一つのチームは、レギュラーカテゴリー、オープンカテゴリーおよびサッカー競技の いずれかひとつにのみ参加できます(コーチは複数カテゴリー、競技に参加可)。 |
|
|
E.選手は予選会の参加選手と同じ選手であること。 |
|
|
F.選手の年齢と所属 |
|
|
小学生部門: 2000.4.2以降に生まれた者
中学生部門: 1997.4.2以降2000.4.1までに生まれた者
高校生部門: 1994.4.2以降1997.4.1までに生まれた者 |
|
|
日本国内の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、高等専門学校のいずれかに在籍していること。高等専門学校の場合、第3学年までとします。これら以外の学校に在籍する方が参加希望の場合は、事前にWRO Japan 実行委員会までお問い合せください。 |
|
② |
コーチ |
|
|
コーチは20才以上の成人であること。
コーチは参加選手の行動に責任を持つこと。 |
(2) |
国際大会への参加 |
|
Japan 決勝大会にてWRO 国際大会参加チームに選抜された場合,日本代表チームとして2012年11月開催のWRO 国際大会に参加していただきます。 |
|
① |
参加資格 |
|
|
選手はJapan決勝大会への参加選手と同じ選手であること。
ただし何らかの理由でメンバーが参加を辞退した場合、補欠を一人だけ認めます。 |
|
|
(繰り上げ参加について) |
|
|
WRO国際大会選抜チームが何らかの理由で参加を辞退した場合、次点チームのWRO国際大会参加を認める場合があります。当該チームへのWRO国際大会への繰り上げ参加決定の連絡は9月末日までに実行委員会より行い、それ以降の繰り上げ参加はなしとします。 |
|
② |
コーチ |
|
|
コーチは20才以上であること。
コーチは参加選手の行動に責任を持つこと。 |
(3) |
参加費 |
|
① |
Japan決勝大会 |
|
|
参加者1人あたり2,000円(コーチも含む)。 |
|
|
参加確定後、事務局指定口座へ振込となります(手数料は参加者にてご負担ください)。
参加確定後に参加を辞退されても、参加費は返却いたしません。
2012年8月末日までに事務局指定口座に入金して下さい。
参加費の振込をもってJapan決勝大会への参加登録完了となります。 |
|
② |
WRO国際大会 |
|
|
開催国の取り決めによります。
国際大会への参加費および渡航費は参加者負担となります。 |