WRO Japan 2015 大会情報
開催概要
【主催】NPO法人WRO Japan
【企画運営】WRO Japan実行委員会
▼クリックで各大会についての詳細をご覧いただけます
決勝大会
大会名:第12回WRO Japan決勝大会
開催日:2015年9月20日(日)
会場:BumB東京スポーツ文化館
国際大会
大会名:WRO 2015 ドーハ国際大会
開催日:2015年11月6、7、8日(金・土・日)
会場:Al Shaqab(カタール, ドーハ)
大会の特徴
- プログラム開発による自律型ロボットの競技会
- 予選会にて多くの青少年が参加。優秀チームはJapan決勝大会を経て国際大会へ
- 市販ロボットキットを利用することで、小学生から高校生,大学生・専門学校生まで参加しやすいコンテスト
大会の内容
市販ロボットキットを使って自作したロボットで、各種競技に挑戦します。
レギュラーカテゴリー・エキスパート競技、オープンカテゴリー、ユニバーシティーカテゴリー
優秀チームは、カタール・ドーハで開催されるWRO国際大会へ出場します。
チーム構成
カテゴリーおよび小中高生部門でチーム単位の参加。
(1チーム:参加者 2-3名、コーチ(大人)1名)
[参加者 1名、コーチ(大人)1名のチーム構成では出場できません。]
参加方法
レギュラーカテゴリー
国内公認予選大会で選抜されること。
オープンカテゴリー
ビデオ審査で選抜されること。
ユニバーシティーカテゴリー
国内公認予選大会で選抜されること。
参加規約
WRO は、教育的なロボット競技への挑戦を通じて、世界中の若者・子どもたちの参加を募り、彼らの創造性と問題解決力を育成することを目的として活動しています。日本においてはさらに、明るい未来社会づくりを目的とした将来の科学者・技術者づくりとして、青少年の科学技術への興味拡大、世界で活躍する人材育成、および科学技術教育における指導者支援、育成の活動を行っています。
WRO Japanはスポンサーおよび協力各団体からのご提供資金ならびにご支援、および実行委員や協力関係者の献身的なボランティア・ベースの活動により開催・運営されています。いずれかが欠けても開催・運営をすることは困難です。ご協力いただいている皆様に心から感謝いたします。また、参加者は同じテーマに挑戦する仲間であるともいえ、運営するみなさん、協力していただくみなさんとともに WRO をつくりあげていく仲間でもあります。参加にあたっては、相互理解の上でお互いに敬意を持って活動してください。
▶WRO 2015 Japan 決勝⼤会 参加規約 (全文 / PDF)はこちらをご覧ください
▶WRO 2015 Japan ユニバーシティーカテゴリー参加規約 (全文 / PDF)はこちらをご覧ください
2015年5⽉ WROJapan実⾏委員会
競技内容
レギュラーカテゴリー / エキスパート競技・アドバンス競技・ベーシック競技
大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する。
自律型ロボットをチームで製作。製作されたロボットが競技。
オープンカテゴリー
与えられたテーマを研究し、テーマに沿ったロボットを自由に作成。
プレゼンテーションをビデオ撮影し、その内容を審査。
ビデオ審査にて選抜された優秀チームはWRO Japan会場で審査員の前でプレゼンテーションする。
ユニバーシティーカテゴリー
大会指定の市販ロボットキットとソフトウェアにより、規定課題を競技する。
自律型ロボットをチームで製作。製作されたロボットが競技。
競技表彰
各競技1-3位
審査表彰
プレゼン賞(レギュラーカテゴリー・エキスパート競技)、特別賞 他
参加費
1人あたり2,000円(参加者・コーチ)※保険料、清掃費として
国際大会までのスケジュール
WRO 2015年大会の流れ
レギュラーカテゴリー / エキスパート競技・アドバンス競技・ベーシック競技
予選会の競技内容は、WRO Japanの競技ルールに準じた内容、または同競技の技術要素を取り入れた競技内容として、各予選会主催者において決定されます。
- エキスパート競技、ベーシック競技
各予選会より選抜された参加チームにて、Japan決勝大会を行います。- 各予選会からの選抜条件
各予選会にて優秀チームを選抜します。選抜されたチームはJapan決勝大会に参加していただきます。なお、予選会からの優秀チームの選抜方法に関しては、各予選会主催者によって決定されます。 - 各予選会からの選抜数
全予選会参加チーム数確定後にWRO Japan実行委員会にて決定します。
- 各予選会からの選抜条件
国内公認地区予選会
2015年 7月-8月頃
WRO Japan決勝大会
2015年 9月20日(日)
詳細情報
国際大会出場チーム向け強化ワークショップ
2015年10月3日~4日(土・日)1泊2日
WRO国際大会
2015年11月6、7、8日(金・土・日)
(カタール・ドーハ)
詳細情報
オープンカテゴリー
予選会はありませんが、ビデオ審査を行います。
1) Japan決勝大会へはビデオ審査によって選抜されます。
2) 選抜されたチームはJapan決勝大会に参加していただきます。
※詳細は決まり次第、掲載いたします
ユニバーシティーカテゴリー
今年度よりカレッジカテゴリーの国内大会をスタートします。予選会には20チームを上限として参加募集し、優秀チームをJapan決勝大会に選抜します(6チーム予定)。Japan決勝大会の優勝チーム、および優秀チームを、国際大会へ派遣します。
説明会
なし
予選会
Coming Soon
※詳細は決まり次第、掲載いたします
WRO Japan決勝大会
2015年9月20日(日)
詳細情報
WRO国際大会
2015年11月6、7、8日(金・土・日)
(カタール・ドーハ)
詳細情報(WRO2015公式サイトへ)
FAQのルール
このFAQは決勝大会に適用されるものであり、地区予選会とは異なる場合があります。
- 一般参加者の皆様からの、直接の質問は受け付けておりません。
- WRO Japan大会に関する質問がある場合は、参加する地区予選会の主催者の方に問い合わせてください。
- 地区予選会の主催者の方には、事務局よりIDとPWをお送りします。下記の「お問合せ」から、質問をしてください。
- 競技、運営に関するお問合せはホームページ上にて受付回答いたします。 毎週木曜日までに届いた質問の答えを、翌週の金曜日にFAQに掲載しますが、検討が必要な場合は回答に時間をいただくことがあります。 個別での回答はいたしませんのでご了承下さい。
- すでにFAQに答えが出ている場合がありますので、質問する際はFAQを確認してから質問をするようにしてください。
- FAQ以外からの質問には答えられません。
- FAQへの質問の締切は8月28日(金)17:00までとさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
▼項目をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます
パイロット競技の木製の円柱台座を設置するの設置とは、固定することか、固定せずにその位置に置くことか |
---|
固定して置くことを意味します。 |
酸素タイマーについて質問です。 ロボットが酸素タイマーを押している間はタイマーの時間が加算されないのでしょう か? それとも押した瞬間だけリセットされて、押しっぱなしの状態でも時間は加算されるのでしょうか? |
---|
タイマーのボタンがリリースされたときにタイマーがリセットされます。 |
コース表面がどの様な素材で、できているか質問です。 出来るだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。 |
---|
コース表面は「ターポリン」という生地にコースを印刷したものを使用します。 |
Q1.中学生ルール中の「競技コートの特徴?」に記載されている、競技コート上に置かれる「固定色のタイル」の素材とどのような方法で着色されるのかを教えてください。 |
---|
A1.タイルは、カッティングシートを薄いシートに貼り付けたものを使用します。 |
高校生のエキスパート競技におけるコート床面について。 板のつなぎ目があると思いますが、それは、どこになりますか。何か所ありますか。 |
---|
コース中央部分、縦につなぎ目が一か所あります。 |
高校生のエキスパート競技における周囲の壁について。 FAQでは、壁については5cmのものだけという回答が既にありますが、周囲のアクリル板はないということでよいのでしょうか。 |
---|
周囲5cmの壁だけで、アクリル板はありません。 |
壁についてです。周りの壁は全体にあるのでしょうか? (2辺ではなく4辺にあるのか? 山じゃない所にあるのか?) |
---|
コース枠の5センチの壁は存在しますが、それ以外の壁は存在しません。 |
ベーシック競技で使用できるNXTのキットは、セット番号 WRL9797、WRL9797V95、WRL9797V120となっていますが、このセットであれは、複数のキットを使用してもかまわないでしょうか。 |
---|
ベーシック競技ルール ロボット規定② にて1つの制限と設けていますのでそちらをご参照ください。 |
予選会MAP

※問い合わせ先が不明な場合は、WRO Japan事務局 までお問い合わせ下さい。
▼各地区をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます
2015WRO 札幌大会
小
講習会又は試走会あり
エキスパート8/16(日)
ベーシックなし
札幌市立大学COCキャンパス
WRO 十勝地区大会
小 中
講習会又は試走会なし
エキスパート8/23(日)
ベーシックなし
帯広市児童会館
WRO Japan 2015 秋田県大会
小 中 高
講習会又は試走会あり(小・中学生大会)
エキスパートなし
ベーシック小中学生大会 8/11(火)/高校生大会 8/4 (火)
大曲交流センター(小中学生大会)/湯沢翔北高校(高校生大会)
WRO Japan 2015 秋田県中央地区大会
小 中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート小学生 7/31(金)/中・高校生 8/2 (日)
ベーシック小学生 7/31 (金)/中・高校生 8/2(日)
未定(秋田県にかほ市、由利本荘市)
WRO Japan 2015 秋田県北地区大会
小 中
講習会又は試走会あり
エキスパートなし
ベーシック7/11(土)
秋田職業能力開発短期大学校
WRO Japan 2015東北地区予選大会
高
講習会又は試走会あり
エキスパート 8/22(土)高校生のみ
ベーシックなし
東北学院高等学校 礼拝堂
WRO Japan 2015宮城地区予選大会
小
講習会又は試走会あり
エキスパートなし
ベーシック8/23(日)
NPO法人あっとー設立準備室
WRO Japan 2015山形県大会
中 高
講習会又は試走会なし
エキスパート8/8(土)高校生のみ
ベーシック8/8(土)中学生・高校生
山形県立村山産業高等学校
WRO Japan 茨城大会
高
講習会又は試走会なし
エキスパート9/5(土)
ベーシック9/5(土)
パイロット9/5(土)
茨城県立産業技術短期大学校
WRO Japan 北関東
講習会又は試走会7/25(土)
エキスパート8/2(日)
ベーシックなし
帝京大学 宇都宮キャンパス
WRO Japan 千葉
高
講習会又は試走会なし
エキスパートなし
ベーシック8/29(土)
千葉県立千葉工業高等学校
WRO Japan 東京予選会
小 中
講習会又は試走会6/7(日)、7/12(日)
エキスパート7/26(日)
ベーシック7/26(日)
品川シーズンテラス
WRO Japan 東京都大会(高校生予選会)
高
講習会又は試走会8/26(水)
エキスパート8/27(木)
ベーシック8/27(木)
(学校法人 創志学園) クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス
WRO 横浜地区予選会
中
講習会又は試走会なし
エキスパート8/20(木)
ベーシック8/20(木)
パイロット中学生10チーム予定
フェリス女学院大学
WRO 厚木地区予選会(電子ロボと遊ぶアイディアコンテスト)
小 高
講習会又は試走会あり
エキスパート8/6(木)小学生部門/ 8/7(金)高校生部門
ベーシック8/6(木)高校生部門、小学生部門 とも
パイロット 8/6(木)高校生部門
神奈川工科大学
WRO JAPAN新潟地区大会
小 中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート7/19(日)高校部門/
8/1(土)小・中部門
ベーシック7/19(日)小・中部門
新潟県立自然科学館
WRO Japan富山地区大会
小 中 高
講習会又は試走会なし
エキスパート7/26 (日)小・中/(高 日程調整中)
ベーシック7/26 (日)小学生部門のみ
パイロット7/26 (日)
富山市立鵜坂公民館多目的ホール
WRO Japan石川地区大会
中 高
講習会又は試走会未定
エキスパートなし
ベーシック8/12(水)
パイロット8/12(水)
津幡町文化会館 シグナス
WRO Japan福井地区予選会
小 中 高
講習会又は試走会7/18(土)
エキスパート7/25(土)小・中(エキスパート・ベーシック)/26(日)高校生(エキスパートのみ)
ベーシック7/25(土)小・中(エキスパート・ベーシック)/26(日)高校生(エキスパートのみ)
福井工業大学
WRO Gifu 2015
小 中
講習会又は試走会あり
エキスパート7/5(日)
ベーシックなし
かかみがはら航空宇宙科学博物館
WRO静岡県大会(沼津)
小 中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート8/9(日)高校生部門のみ
ベーシック8/9(日)高校生部門のみ
パイロット 8/9(日)23チーム予定
沼津市第五地区センター
WRO JAPAN 浜松地域予選会
小 中
講習会又は試走会あり
エキスパート8/9(日)小学生部門のみ
ベーシック 8/9(日)小・中学生部門
静岡大学 浜松キャンパス
CU-Robocon2015(WRO Japan東海地区予選会)
小 中 高
講習会又は試走会あり(高校生のみ)
エキスパート8/9(日)小学生部門のみ
ベーシック高校生部門 7/25(土)/中、小部門 8/1(土)
中部大学
WRO京都大会
小 中 高
講習会又は試走会なし
エキスパート7/26(日)
パイロットあり(日程未定 ※小中高10チーム予定)
東山中学高等学校
WRO大阪2015(対象:小学生/兵庫・大阪・和歌山在住、中・高生/兵庫・大阪在住)
小 中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート8/9(日)
ベーシック8/8(土)
パイロットあり(確認中)
追手門学院大阪城スクエア
WRO2015 奈良大会
小 中 高
講習会又は試走会なし
エキスパート8/1・2(土・日)
ベーシック8/1・2(土・日)
帝塚山中学校・高等学校 学園講堂
WRO 和歌山大会
中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート8/1(土)/予備日8/8(土)
ベーシック8/1(土)/予備日8/8(土)
和歌山県立向陽中・高等学校
WRO Japan in EHIME 2015中四国高校予選会
高
講習会又は試走会なし
エキスパート8/2(日)
ベーシック8/2(日)
河原医療大学校
WRO Japan 九州・山口地区大会
高
講習会又は試走会なし
エキスパート8/7(金)30チーム予定
ベーシックなし
麻生工科自動車大学校
WRO Japan 2015 熊本大会
小 中
講習会又は試走会あり
エキスパート8/23(日)予定
ベーシックなし
熊本大学 工学部キャンパス
WRO Japan 2015 宮崎大会
小 中 高
講習会又は試走会なし
エキスパート7/30(木)
ベーシック7/30(木)
パイロット7/30(木)小学生のみ
宮崎市総合体育館
WRO Japan 沖縄ロボット大会 2015
小 中 高
講習会又は試走会あり
エキスパート8/15(土)
ベーシック8/15(土)
パイロット8/15(土)13チーム予定
沖縄産業支援センター 大ホール
WRO 2015 国際大会入賞情報
pdfオープンカテゴリー(PDF/338KB)
pdfレギュラーカテゴリー 小学生部門(PDF/347KB)
pdfレギュラーカテゴリー 中学生部門(PDF/328KB)
pdfレギュラーカテゴリー 高校生部門(PDF/326KB)
pdfレギュラーカテゴリー カレッジ部門(PDF/311KB)