【 主催 】 帝京大学
【 協力 】 NPO法人WRO Japan
・アドバンスド・ロボティクス・チャレンジは、レギュラーカテゴリの発展形として、18歳以上の学生を対象に、高度なロボット制御を競うコンテストです。
・上級者を対象としたエキスパート競技に加え、中級者を対象としたミドル競技も開催します。
2021年9月2日(木)〜3日(金)
・エキスパート競技(競技ルールはWRO 2020 国際ルールに則ります)
共通ルール:ARC General Rules
競技ルール:Game Rules ARC
コース定義:Game Mat Fileミドル競技
競技概要:WRO Japan 2021 ARCミドル競技概要
※ WRO Japan 2021 参加規約
※ WRO Japan 倫理規定
帝京大学 宇都宮キャンパス アクセス
〒320-0003 栃木県宇都宮市豊郷台1丁目1
TEL:028-627-7111(代表)
JR宇都宮駅西口5番乗り場より、「帝京大学」「宇都宮美術館」「ニュー富士見」行、「帝京大学」下車バス停から本部棟1号館に入り、中央通路から6番の柔道整復学科棟経由で、27番地域経済学科棟に行けます。
2021年に18歳から25歳で、以下の教育機関の学生
大学,短大,専門・専修学校,大学校,短期大学校、高専
大学院は対象外(不明の場合は,お問い合わせください)
選手2~3名+コーチ(20歳以上の大人1名)
【参加エントリー期間】 2021 年 6 月 1 日(火)~7 月 11 日(日)
▷ 参加申し込みフォーム(受付中)【開催日】 9月2日(木)〜3日(金)
このFAQは 決勝大会に適用されるものであり、地区予選会では異なる場合があります。
質問は地区予選会主催者からのみ受付しております.参加者で質問のある場合は,参加する地区予選会の主催者にお問い合わせください.
シニア部門,ジュニア部門は国際ルールのFAQも合わせてご覧ください
Questions & Answers to Games & Rules
オープンカテゴリー:提出物について
レポートページ数について
Q. レポートページ数についてオープンカテゴリの提出用レポートページ数について教えて下さい。
PDFで最大8ページとなっていますが、例えばPowerPointの配布資料であれば1ページに複数スライドを印刷できます。
大げさに言うと、スライドが何枚あっても提出時のPDFがA4サイズ8ページに収まれば良いでしょうか
A. PowerPointを使用してレポートを作成する場合は、1スライドが1ページです。
PowerPointの配布資料形式は、最大9スライドを1ページに配置できるので、それをレポートの1ページと数えるとページ数を定めた意味がなくなります。
したがって配布資料形式は不可とします。
競技ルールにも書いてある通り、審査基準の観点が説明されていること、わかりやすいストーリーになっていること、視覚的説明が含まれていることが重要になりますので、8ページに収まるよう簡潔な資料構成で作成ください。
一般社団法人 東京倶楽部